正社員、パート、アルバイトを随時募集しています。パートタイム時間や出勤日、限定的出勤などは臨機応変にご相談したく思います。状況により満席の場合もございますが、まずはお気軽にお電話下さい。日程調整をして面談をさせて頂きたいと思います。 基本的には総合職として入社頂き、適材適所で配属します。
■基本内容
休日:第2、4土曜、日曜、祝日(会社カレンダーあり)
※12月は繁忙期の為、土曜出勤、祝日なし
時間:9時~17時(正社員は8時から)
休憩:12時から13時
特性:明朗快活、大きな声でハキハキ、前向きで健康、素直、悪口陰口を言わない、感謝の心と思いやりがある方
他 :基本的には総合職採用とし、部署配属となります。
■現在の募集状況 (2019年7月22日 現在)
基本的にはハローワーク様からのご紹介のみとさせていただきます。
ご連絡は、人事担当:いとうまなぶ までお願いします。
■製造部 製造課
原料仕入れ後に倉庫管理し、製造予定に合わせて各ラインを動かし製品化させます。
海苔を焼く、味付けする、カット、袋入れ、包装パックするなど多様な作業があります。手作業やライン作業が混在します。
10個単位の少量のものを一人で作ることもあれば、10000個単位の大ロットのものを複数人のチームで製造することもあります。
生産計画によってさまざまな動きが日々あります。
<正社員>
・各現場でリーダーシップを発揮できる管理者を目指します。
※経験不問、学歴不問
※8時から17時(早出や残業も少しですが、たまにあります)
※各種保険等、一般的な労働条件を整備しています。
<パート>
・製造計画に合わせて手作業やライン作業をします。
※経験不問、学歴不問です。
※月から金の間で出勤日を相談
※9時から17時の間で出勤時間を相談
※週2以上、一日3時間から相談
※融通を効かせながら勤務体制を相談します。
<アルバイト>
パート同様で、期間に定めがある方
また、出勤日数や時間帯が少なく特殊な融通を効かせたい方
■製造部 社内物流課
倉庫、工場、事務所の橋渡し役となり、物と情報を効果的に動かす役割です。
また、施設環境整備や発送作業や配達業務を行います。空き時間がある時は、工場の作業を手伝います。
<正社員>
・製造課と同様
<パート・アルバイト>
・製造課と同じ
<アルバイト>
パート同様で、期間に定めがある方
■企画開発部
・社業発展に資する全業務を請け負います。衛生管理課が内在しています。
主に品質管理、システム管理、衛生管理、社内整備業務を行います。細菌検査等の検査業務も行います。
<正社員>
・学歴:大学卒業相当、部長経験など
・課題抽出、課題解決など考える力、行動する力のある方
・基本的には、社内他部署からの移動で配置され、新規採用はあまりありません。
<パート>
・経験不問
・学歴:短大卒業相当、ワード、エクセル、WEBなどパソコンによる資料作成
・月から金の毎日出社(土曜も出社できれば望ましい)
・8時から17時の間で出勤時間を相談
・一日3時間程度で相談
<アルバイト>
・採用担当と要相談(期間に定め有り)、主にデータ作成入力
■総務・事務部
・電話対応、来客対応、伝票作成、パソコン打込み、贈答品包装作業、発送業務、配達業務など総合的な間接業務
<正社員>
・渉外対応の窓口となり、全社的な情報流通の要となれる管理者を目指します。
※大学卒業相当、5年程度の課長以上の管理者経験相当
※月~土(臨機応変な動きが必要になります)
※8時から17時(臨機応変な動きが必要になります。)
※各種保険等、一般的な労働条件を整備しています。
<パート>
・製造計画と出荷計画、渉外対応に合わせつつ、必要な間接業務を行います。
※経験不問
※短大卒業相当
※月から金の間で出勤日を相談
※9時から17時の間で出勤時間を相談
※週4以上、一日5時間程度から相談
※融通を効かせながら勤務体制を相談します。
<アルバイト>
募集なし
株式会社伊藤海苔店
〒441-3403
愛知県田原市浦町西側70
TEL:0531-22-1030/FAX :0531-23-2030
E-mail: otoriyose@ito-nori.com